忍者ブログ
セキララ日記。 現在、出産秒読み中。
profile
HN:
さかきひいろ
HP:
性別:
女性
calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
new text
new TB
mobile blog
カウンター
1 2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

息子の誕生日にはブログを書こうと思ってたんですが……

あぁぁ。初めての誕生日があんなので良かったのか!?と思うほど
てんてこ舞いでした(苦)

地域によって差があるのだとは思いますが
1歳のお祝いで一升餅を背負わせて歩かせるってのがあるんですが。
(地域によってはもち米だったり、背負わせずに踏ませるというのも聞く)
暴れまわる子供に餅を背負わせるだけでも大変だってのに
記念だからとデジカメ片手に追い掛け回すのも大変でした。
散々追いかけっこしたせいなのか、ケーキの前での記念撮影はぶすくれ坊主に。

あぁぁぁ。いいのかよ、いいのかよこれで!

でもま、無事に1歳を迎えられただけでもめでたいってことにしときました(笑)

1歳児でも食べられるように、手作りでケーキを作ったりして
ママなりに、人生初めての誕生日に気合を入れたりもしました。
本人はどこ吹く風。
もっさもっさとぶすくれてケーキを食べてたっけ(餅のせい。笑)

今は1歳1ヶ月。
昨日も今日も、元気一杯に親を困らせる毎日です。

日々、少しずつ成長していってます。
目に見える身体の成長よりも、内面がすくすく育っている感じ。
昨日出来なかったことが今日は出来るようになり。
今日出来なかったことが明日には出来るようになっている。
生まれてまだ1年とちょっとのぴかぴかのほやほやの脳みそに
毎日毎日、新しいデータが更新され続けている。

親からすれば困ったイタズラも、子供にとっては新しい発見。
追い掛け回して怒って、怒られてもまた性懲りもなくイタズラして
イタチゴッコの中で、怒られることの理由や意味も少しずつ蓄積されていってる

……何時になったら理解してイタズラをやめてくれるのかは定かではないが。

前は怒られてバツの悪い顔をしていた。
少し前にはこちらを伺いながらイタズラをした。
最近は見てないうちにイタズラをする。

……す、すごい成長だよ。
というか、悪知恵ばっかり成長してるよ!(涙)

そんなこんなな毎日なので、怒るけど心のどこかでは負けたと思う自分が居る。

痛いと泣いていた。
最近は悔しいと泣いている。
イタズラしたい、でも怒られた。
やりたいのに、やらせてもらえない。
そんな憤りの見える泣き方をする。

あぅあぅと言葉にならない言葉で、悔しさを訴えてくる。
時に、言葉にならない分を行動でしめしてみせる。

当たり前だけど
小さいながらに感情はあって、意思もあって。
親にねじ伏せられようとしている事も分っていて。
それが悔しいと泣く、悔しいと意思表示をする。

なんかもう、いじらしくてたまらない……んだけど、怒らにゃイカン。

危険回避の為、しつけの為、怒る自分が時々根負けしてしまう。
でも、自分にも息子にも言い聞かせるように怒り続ける毎日。

これでいいのかなぁなんて、悩む暇を与えない息子の行動。
育児ってやっぱりがちがちの理念とか思想とかじゃないよなと思う。
根底にはもちろんあるべきものだけど。
日々はそれだけじゃ追いつかないものがある。

怒ってばかりで疲れることもある。
相手は怒られ疲れってものがないので、ケロっとしているんだけど。
その中で、怒られたからバツが悪いなという気持ちが芽生え。
見付からないようにやろうという頭が働き。
そしていつかは、怒られることの意味を理解してくれる(はず)

明日、明後日、その先、もっと先。
日々成長し続けるわが子に負けないように
母もまた成長し続けていかなくては。

そんな風に思う今日この頃。

産後の激やせが嘘のように、産後太り真っ最中のひいろでした。
クリスマスケーキを食べてからダイエットします。
クリスマスケーキだけは、なにも考えずにおいしく食べたいもの!!

あー。
ケーキ食いてぇなぁぁ<待ち遠しい。

PR

大変ご無沙汰しております(汗)

育児ブログの方は携帯から更新できるという手軽さから
息子の写真を撮ってはアップ!なんて親バカかましててすみません。

わが子も11ヶ月と1日目にしてひとりで歩けるようになり。
カニの前進歩きみたいな感じから少しずつ進化。
最近は「おお。歩いてるぅ」という感じになりました。
そろそろお靴が必要かしら?

今月の29日には満1歳になります。
早いよなぁと、本当に思います。
思えば去年の今頃は、でかくなった腹を抱えてゴロゴロしてました。
とにかく妊婦を身重というけど、本当に身が重くてですね。
下から圧迫されて胃は居場所を失って食欲も失って、って感じで。
ただただ、日々蹴飛ばされる腹をさすり
うだうだと所在無げに腹を抱えて横たわるばかりでした。

これが今は、昼寝する場所も暇すらもなく。
わが子に振り回され、時にめちゃくちゃにされつつ
賑やかな毎日を送っているんだから、なんとも不思議な感じです。

突発性発疹にかかってからは病気ひとつせず。
すくすくと、とにかく元気に育っております。
現在11キロ。

……重いよ!!

体格だけは同じ月齢の子より一回り大きいので
2歳と間違われることもしばしば。
ま、小さいよりはいいか。と気楽でいますがね(笑)

さて、最近ちょっと気になること。

今、全国のママさんの間で流行っているチェーンメールがあって。
内容がちょっとブラック。

どこそこのデパート(ショッピングセンター)で幼児を狙う事件が発生。
といった内容なんですが。

まぁ端的に、ぶっちゃけていうと。
親が目を離したスキに悪戯をされて、身体に障害を抱えるほど。
男の子も女の子も……という、悪戯の内容がまたあまりにブラック。
そのメールは正直気分が悪いものでした。
メールの内容はほぼ同じで、ちょっと内容が変わったものもあり。
チェーンメールの亜種的なものも派生しちゃっているようで。
しかも、事件が発生した地域や店舗名がきっちり入っちゃってて。
これは営業妨害にもなるんじゃないか?
と、ただの悪戯メールでは済まないくらいの勢いで流行っていました。
(いや、今現在も流行っているのかな?)

チェーンメールが流行りだした頭くらいに
そのメールが流行っていること、内容が事実無根であること。
そのチェーンメールで物議を醸していることなどを
事前に知っていたのですが。

ま、ひいろんとこにも送られてきちゃったわけですよ(苦笑)

それが旦那の知り合いのママさんで。
年上で。ママとしても先輩の方で。
付き合いといえば旦那を介してなので、ほとんど無いに等しい方。
から、いきなりメール。
しかもチェーンメールの内容だけを送ってくるもので
本気でチェンメを送ってきたのだと思われる。

年上の方だし、気を悪くしたらいけないと遠まわしに返信。
チェンメだと教え、でも子を持つ親として気をつけましょうねと
それはもう気を使って返事をしました。
参考までに事実無根であることが書かれたサイトを教えもしました。

返ってきた返事

(チェンメ)だと知ってたけど(一応)送ったほうがいいと思って。

って、あーた。
これは悪意のあるもんですよ!知ってて送りなさんな!
と腹が立ったもんです(笑)

で、それから数日後。
あるママさんが集うSNSで知り合った息子と同じ月齢のママさん。
こちらも、育児に追われている身同士でついつい疎遠になりがち。
久々にメールが来たと思えば、やっぱりチェンメでした(笑)

普段からあまり人付き合いのしないひいろでさえ2通も届いたわけで。
たくさんの知り合いを持つママさんがどんどこ広げてんのかなぁと。

内容が内容だけに、子を持つ母としては他人事には思えないわけです。
その気持ちを逆手にとって、チェーンメールが蔓延したのだと思うのですが。

そんなとんでもない事件が起こったら、ニュースや新聞に載るでしょうが!

と、思いつつ。
メールを広めたママさんたちを、一概に否定も出来ないのです。
確かに、情報の正確さは大事。
人に伝えるということの大切さも、忘れてはならないこと。
だけど、内容が内容だけに「こりゃ大変!」となるのも分る。

でね、思ったのです。

これだけ情報社会になっても、情報の正確さを判断する能力が欠けてちゃ
まったく機能していないのと同じではないか。
情報だけ垂れ流し。
取捨選択はご自由にってのはいい。
ただ、自分にとって必要なものを選び取る能力や、
文面から、情報を読み取る読解力や、情報の正確さを判断する判断力
情報伝達ツールとしてのメールやブログ等々の正しい運営などにおいて
様々な面において、モラルというか色んなものが欠如してるんじゃないか、と。

確かにね。
そういう怖い事件が現実に起きてしまう怖い世の中にはなりました。
だからこそ、自衛するためにも正しい情報は必要なんじゃないかな。

技術はめざましく進歩してます。
正しい情報を得る為の手段や、情報の正確さを読み取る能力とか。
すべてにおいて「使い手」の方がものすごく遅れている気がしてならない。

ネットやメールなどのツールが便利になる一方。
使い手のモラルの低下は並々ならぬものがある。

最近「最近の若いものは」なんて言葉をよく聞くけれど
親になった今は「最近の年寄りもひどい」と思う。
良く考えなくてはいけない。
「最近の若いもの」を作ったのは「最近の年寄り」であること。
いきなり亜種が発生するわけはない。
元々の基盤があるからこそ、生まれ出てくる亜種であるということ。
それらを忘れ、自分を棚に上げて「最近の若い者は」はナシだろう。

すべてにおいて、物事の根底というものはある。
根はひとつでも、先々の枝まで見通せないし
枝から花へ、花から実へ。
種から根へ。
ひとつの根から、時間を経るごとに遠く、離れていくもので
派生したすべてを根底の責任とは言いがたいけれど

やはり、今を作ったのは過去があるからで。
一概に、今現在見えているものを否定するだけに留まってはいけないと思うのです。

……話がずれましたが。

私は今、自分の腹の中で種を植え、育てた子がいます。

常々、人は環境が作ると思っている人間なのですが。
その環境は外的環境のみならず、育てる親や親の作り与える環境
すべてを差しての「人は環境が作る」なんですが。

子供をただただ成長させるだけではないこと。

そのことに対して、考えさせられている毎日です。
三度飯を食い、夜は寝、朝は起き。
そういう生活をまともにしていれば、成長はするんでしょう。
ただ、わが子の外側だけで無い部分をどう育てていけばいいのか。
ただただ、漠然としたそれらに恐怖を覚えるほどです。

自分の人生は、振り返ってもそこそこ頑張ってきたと思う。
それを礎に、この子を育てて行くことがいいことなのか、悪いことなのか。
この子にとって何が正しくて、何が間違っているのか。
何が良くて、何が悪いのか。

この子の生まれた時代、世界。
それらは変えられないものだし、変化していくもの。
その中で、対応し、必要、不必要を取捨選択し
まだ子供のこの子の代わりに私がしなくてはならないこと。

あまりにも大きくて、重いそれらは漠然とのしかかっています。
親って、本当に難しい。
人として人生を歩むこと以上に、難しいことだと思っています。

……読み返すとなんだかめちゃくちゃな内容ではありますが。
子を持つ親として、世の中に対して漠然とした不安を抱えている
という感じなんです。
もちろん、自らの親としての資質についても漠然と不安を抱えてますが

日々、わが子の世話に追われていて忘れてしまうんですが
すやすやと眠る子に添っていると、ふと思い出してはもやもやと考え
おっぱいくれ!と泣かれればそちらに集中して忘れ
安らかな寝顔を見てやはり憂い。と、そんな感じ(どんな感じ)

産まれてすぐは、とにかく世話していかなくちゃ!
と母性を振り絞って頑張ってきたんですが
最近はわが子も少しずつ成長してきて
なんとなく、それだけじゃ追いつかないなという焦りも出てきました。

で、上記のようなことを、つらつらと思い考えに耽るのですが。

寝ている息子がふと目が覚め、おっぱいを探す。
目なんて閉じたまま。鼻先こすり付けて、ようやく乳首を探して食いついて
ちゅぅと一口吸えば落ち着いたようにすやすや寝て。

そういうのを見ると、本能で生きてるんだな。
生きる為に本能が働いているんだなと実感します。
この子が生きる為に一生懸命で居てくれるなら
私は親として、育て、見守ることを一生懸命しなくちゃイカン。

そう気合を入れなおして、いつも考え事は終わりにしてます。

久々に文章を書いたら、支離滅裂もいいところだなぁ、おい(汗)
親としての嬉しさ、楽しさはたくさんあります。
大変さや辛さをぶっ飛ばすほどに、わが子がくれる幸せがあります。
それだけが私の中で一番大切なものになりました。


結局、何が言いたいのか伝わらないものになっちゃったなぁ。
物書きとしてのブランクもデカイかも(青ざめ)

王子が9ヶ月目にして初めてお熱を出した。
それまで風邪ひとつ引かず、まぁ下痢くらいはあったけど。
病気という病気を知らずに成長してきた。
私も、王子も。

いやはやこの子は奇跡の元気っこだわ。

なーんて、のほほんとしてたら熱が出た(がんっ)
突発性発疹っていう、母乳からの免疫が切れて最初にかかりやすい病気らしい。
王子が熱を出した日というのが9ヶ月になったその日の夜中だったので。

……とうとう、9ヶ月目にして母乳の免疫が切れたのか。

素直にそう思った。

初めての病気で動揺するかと思えば割りと平常心。
息子も熱以外は症状もなくて元気だったから<そういう病気
落ち着いてケアしてあげられたのかもしれないな、と思う。
最初のお熱が突発でよかったよ、と本気で感謝したい気持ち。

日中様子を見てたけど熱は下がらず。
夕方になって8度を越えたので、夜中はもっと上がるだろうと受診。
突発かもしくは夏風邪という診断を貰い。

まずは3日間熱が出るだろうから様子を見て
熱が下がった後に発疹が出るかどうか見てね?

その日から、高熱にうなされる息子の看病に勤しんだ訳ですが。
小さい身体に熱を溜め込んでうなされてるのを見ると胸が痛くてね。
日中は元気だけど、熱が上がってくるともうへろへろなの。
熱が上がりすぎても危険だし、体温計片手につきっきり。
40度近くなるとやっぱり怖くて。
でも解熱剤は簡単に利用したくなかったので、結局一回だけ。
それも入れてすぐウンチで出ちゃうという素敵なアクシデント付き(意味無し)
水分補給の為に、しおれるほどおっぱいを飲ませて<本当にちょっとしおれた
熱にうなされ寝付けない息子につきっきりで寝不足で。
熱が出た3日間は親子共々へろっへろでした。

その3日間も過ぎちゃえばあっという間。
いやー、良かったよかった。なんてもう笑い話。
熱の下がった息子には、熱が出た証拠とばかりに体中発疹だらけ。
これが引いたら完治ってことだけど、それ以外は本当に元気。
イヤイヤが始まったから癇癪爆発でもう大変。
体中で不平不満をぶちまけてます(苦笑)
床にどーんと身体を投げ出してぎゃーぎゃー泣く。

お菓子を買ってもらえなくて駄々こねてる子供デスカ!?

ってな感じの様子で床に転がって、ばたばたしてます。
やれやれ。

びっくりするね、ご無沙汰すぎて(滝汗)


実は、このブログのアカウントとパスをセットで忘れてしまって。
正しくは、覚えていたものがちょこっとだけ間違ってた。
もうひっくり返らんばかりに焦ったね。
跳ね返されるたびに、何でだよー!って大騒ぎ。
いやいや、いつもこれに(アカウント)してたじゃん!?って。

大抵はアカウントやパスは使いまわしっていうか、似たものにしてます。
忘れてもいいように(笑)
数種類ある中から組み合わせて使っているから、忘れても大丈夫。

……の、はずだった。

もう焦ったねー。
あのブログだけ、メモすら残ってなかったんだもの。
記憶にある文字列入れても跳ね返るし。
忍者では、他のサイトの運営もしてたから、正直青くなりました(笑)
んで、問い合わせしたり、なにしたりってのに時間がかかっちゃった。
パソコンに触れるのもたまになので、意味もなく時間があいてました。
ご心配おかけしました。


さて仕切りなおして。
わが子も先月末で7ヶ月となりました。
一丁前に歯なんか生え始めちゃったりして。
掴まり立ちしては、テーブルの上のものをなぎ倒し。
バランス崩しては、転んで泣き。
離乳食を食べれば、あちこち汚しまくって大騒ぎし。
這いずり回って、部屋中のものを引っ張り出してます。

ちょっと油断するとちぎれた新聞紙が床一面広がってます。
時々食ってます(慌てて口の中から掻き出します)
観葉植物の鉢をひっくり返し、葉っぱをむしりまくってます。
で、やっぱり食ってます(上に同じ)

オムツを替えれば、フルチンで転げ回り。
ケツが汚れていようが、大事なところが丸出しだろうが。
お構いなしに床をハイハイ、大事なところがずりずり(痛そう)
よだれを引きずってハイハイしてみたり(なめくじですか)

最近ではちょっとした言葉も出てきて、彼なりに喋りまくり。
いや、基本は奇声なんですけど。
彼なりに何かを伝えようと必死で……

奇声あげてます(笑)

抱っこして欲しい時は傍まで這って来て。
おっぱいが欲しければ鼻先を擦りつけながら、乳首を捜し。
眠いとしきりに目を擦り、喉が渇くと指をしゃぶり。
欲しいものがあれば、必死で手を伸ばし。
取れないと判ればかんしゃくを起こし。
小さいながらにも、いろんなことをアピールしだしました。

もっと小さい頃は泣いてばかりで、手も空かず。
睡眠時間も削られて苦しい毎日ばかりでしたが。
こうして手が掛からなくなったと思えば、他で手が掛かる。
親子の関係ってそういうモンなのかなぁ、って親になって思います。

どれだけ大人になろうとも、親は手をかけようとする。
大丈夫だよ、って言っても、あれをしてこれをして、って。
もう母親だよ、って言っても、それを見ていても。
オカンからすれば私は、子供を抱えた子供にしか見えないんだろうな。
きっと、ずっと。
そのループから抜け出せないんだろうと思う。
そして私も、また新たなループを息子との間に結んだんだと思う。

許せわが子よ。
母と子の関係を、お前も大きくなったらきっとわかる日が来るよ。
でもお前は将来父親になるから、母の気持ちはわからないのかなぁ。
なんだかとっても寂しいね。
だから男ってイヤだね(笑)

7ヶ月のわが子。
体重10キロ。身長70センチ。(端数は忘れた)
ちょっと大きめ。でも健康優良児です。
病気ひとつしない、親孝行なわが子ですが。

先のことはわかんないからね(笑)

男の子はちょっとやらかすくらいで丁度いいのよ。
でも、悪いけど。
悪いことをしたらぶっとばすからね(笑顔で)


最近は、携帯で育児ブログ始めました<親ばか最高!(笑)
画像あげてるので、リンク張らないけど。
興味のある方はご連絡ください(笑)


母子共に、ものすごく元気に7ヶ月を駆け抜けてきました。

最近
チビ残しておちおち死ねねぇよ。とか、思う今日この頃です。

母は強し。

五ヶ月を過ぎて、ようやくうちの子も寝返りを打ちました!
いや~、めでたいね!

ここを見て下さっている方の中に、子育て未経験の方もいらっしゃると思います。
なので、寝返りってなに?という方もいるかなー?
仰向けで寝ている状態で、ごろりとうつ伏せになること。
大人世界で寝返りといえば、就寝中に横を向くことなんですけどね。

なーんだ、ただの寝返りね。
と思われたそこのあなた!あなたですよ!(いるのかな)
これはもう、一大事(そうでもない)なのですよ!

人型のビーズクッションってご存知ですか?
あれに、ビーズの代わりに砂粒が入ってるものを抱っこしたと想像してみてください。

ぐにょーん。でろーん、ずしっ。
って感じをご想像いただければぐっじょぶです(何)

生まれたばかりの赤ちゃんって、そんな感じ。
頭と腰の部分だけ異様に重たくて、あとはでろーんとしてるの。
首なんて、支えなければ怖いくらいにがくんと反るのよ!
少しずつ筋肉が出来てきて、自分で自分の身体を支えられるようになってくる。
ママに預けているだけだった身体も、自分の意思で動かせるようになってくる。
これだけでも、間近で成長を見ているとすげぇと思うんですよねぇ。

ぐいん、ぐいんと仰け反り始めてから二ヶ月。
ふんっ、ふんっ、と横を向こうとあがき始めてから一ヶ月。
ぐいんっ、ふんっのセットになってもなかなか後一押しが行かないのですよ。
まだ腰が据わっていないので、思うように動かないんでしょうなぁ。
ぐいん、ふぬぅぅ。ともがくんですが、首だけうつ伏せしかけている怖い状態。
首だけ先に行ってきまーす。後ついてこいやー!的な?(笑)
最近はラッコの様な格好をして、左右に身体を揺らして勢いをつけてました。

ごろん、ごろん、ふぬぅぅっ(腰から下が一向についてこない)
ごろん、ごろん、ふぅぅぅ……っ、ぶは(ぜいぜい)

みたいな?(笑)
今日も遊びながらそれをやってて、今日はいけるか?今日はいけるのかー?
と、熱い視線のもと。
ごろん、ごろん……よいやさー!と息子。
行け!行け!もう少し!と、応援しまくりのひいろ。

ふぅぅぅっ、ふぅっ、んぅぅぅ……!

ごろり。

………よっしゃぁぁぁ!!(雄たけび)

えぇ、叫びましたよ。わが子の成長に思わず叫びましたよ。
いいじゃねーか、親ばかでもさ!<開き直った(笑)
でも、大喜びしたのはひいろだけで。何故か息子は直後に半べそでした。
もっと喜ぼうよ!(笑)

最近はね、おしゃべりをするようになったんです。
あー、とかうーとか。は随分前からしてて、しゃべるというより唸りだったんですが。
発声と発音は別なんですよね。
唇が発音の為に動かせるようになってくると、ぶるぶる語(何)を喋ります。
 (ぶるぶる語=唇を震わせることで発音。ひいろが勝手に命名<正しい呼称はあるはず)
こんな感じ↓

「ぶ、ぶぶっ。ぶぶぶぅ、ぶばはぁ」
「ぶぁ……ば、ぶぁ……ば、ばぁぁぁ」

文字上だとババアに思われますが、発音上では「パパ」な感じ。
確かに、聞いていても音は濁ってるけどパパって言ってる風なんですよね。

……なんでパパ!?
ちょっと待て、わが子よ。なぜパパなのだ。
泣いてもなかなか抱っこしてくれないのだぞ。
おっぱいあげてるのはママなんだけど?
つーか、今君を抱っこしてあげてるのはママなんじゃないのかい??

最初に喋った時は嬉しかったけど、衝撃を受けました。
喜びに打ち震えた直後、悲しみが押し寄せてくる忙しさですよ。
いいの、だって今はぶるぶる語の時期だもんね。
バ行がいいやすいからしょうがないんだもんね。。
と、言い聞かせる今日この頃でした(笑)

子供を持つと、特に母親は子供の成長のひとつひとつが気がかりなのです。
平均的な基準というものがあるんですが
例えば首座りが3ヶ月前後。寝返りが5、6ヶ月といった具合に。
モノを目で追うようになるとか、声のする方に振り返るとか。
もちろん個人差があって、標準どおりじゃない成長を辿る子もいっぱいいます。
特に、身体的な基本成長(首座りなど)の進化系。
寝返りや、お座り。たっち、あんよ等の時期は、本当に個人差なんですよ。
でも、周りの子が出来るのに、どうしてうちの子は?と
頭ではわかっていても、不安だったりしてしまうのです。
まぁ、ひいろの性格をご承知の方はのんびり構えてんだろうな、とお分かりかと思いますが(笑)
ひとつひとつの成長を喜んで、それだけで十分だったりします。
まだ子供の成長で焦りを感じる時期じゃない気もするんですよね。
焦りは感じないけど、やっぱり気になるっていうのが本音かなぁ。
のんびり構えてますけどね。

息子もいままで病気ひとつせず、健診以外で病院なんていったことないです。
よく男の子は熱を出しやすいとか聞いているので、ひやひやしてるんですが。
どうにもこうにも健康すぎて嬉しいけど、参りましたねー。
かかりつけ医がないので、いざという時が本当にいざなんだと思うんです。
お医者を探しておかないとなーと、のんびりしているひいろですがね(笑)


そうそう、先々の為に車を購入しました。
悪名高いペーパードライバーのひいろなので(そうなの?)
不安は尽きませんが、マイカーにチャイルドシートでママ気分です(既にママです)
そして、当面ローンも尽きないでしょう(座布団一枚)

おあとがよろしいようで(笑)

離乳食は手作りで!をモットーに日々頑張っているひいろでした。
ニンジンペーストをいちから作るとあんなに大変だとは思いませんでした(涙)
すり鉢を抱えた腱鞘炎の腕がひぃひぃいってました。
頂いたカタログギフトにフードプロセッサーっぽいのが載ってたなー。
手で作らなくても手作りは手作りだ!はっはー(笑)
早速注文しよっと♪


Copyright © 「ひいろのひとりごと」 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog 
Design ・ Kuramori Hakua
忍者ブログ [PR]